頼まれてモノを教えに博多に来ました。
ある小さな企業に輸出入のノウハウ。。
あの若者4人ちゃんと出来るかな。。
この30年で日本中の街が均一化されて、
どこの都市も街並みや店が似かよってきてて。。
そんな中で、
中洲は個性があって昔からの風情も残ってて、
歩いてて楽しい稀有な場所。
何か好きだなあ。
友人に少し会って速やかに帰京します。
あっ僕は3枚目の世話にはなりませんよ笑
2022年03月07日
なんとなく、、ゴロワーズ よかったら
11月末に行われた佐賀のリジェンド木原慶吾さんの70歳記念ライブの模様を。
なんとなくなんとなく
作詞作曲が実は両親である事から、一人息子として思い入れの大きいうた笑
徳光さんの路線バスの旅で使って頂いたり、
贅沢搾りのCMで使って頂いたり、
僕も墓には掘りましたが一人息子としてもっと後世に伝えていく使命を感じています。
ゴロワーズを吸ったことがあるかい
父親が自分の作った曲の中で一番気に入っていた曲。
「我が良き友よ」を歌うのが嫌で嫌で、
意地でそのB面に入れたという1974年当時にしてかなりエッジの効いた楽曲ですが、
今も色褪せない事に脱帽です。
この曲こそがムッシュかまやつの真骨頂なのかと。
恥ずかしくもありますが、僕もこの曲の歌詞の意味が分かるような歳になり、
息子として微力ながら後世に伝えていけたらと思っています。
#やっちゃえおっさん #一人息子の使命 #木原慶吾さんありがとう
<かまやつ太郎 facebook="Facebook">
https://www.facebook.com/kamayatsu/
<かまやつ太郎 twitter="Twitter">
https://twitter.com/pianomantaro
<かまやつ太郎 instagram="Instagram">
https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja
なんとなくなんとなく
作詞作曲が実は両親である事から、一人息子として思い入れの大きいうた笑
徳光さんの路線バスの旅で使って頂いたり、
贅沢搾りのCMで使って頂いたり、
僕も墓には掘りましたが一人息子としてもっと後世に伝えていく使命を感じています。
ゴロワーズを吸ったことがあるかい
父親が自分の作った曲の中で一番気に入っていた曲。
「我が良き友よ」を歌うのが嫌で嫌で、
意地でそのB面に入れたという1974年当時にしてかなりエッジの効いた楽曲ですが、
今も色褪せない事に脱帽です。
この曲こそがムッシュかまやつの真骨頂なのかと。
恥ずかしくもありますが、僕もこの曲の歌詞の意味が分かるような歳になり、
息子として微力ながら後世に伝えていけたらと思っています。
#やっちゃえおっさん #一人息子の使命 #木原慶吾さんありがとう
<かまやつ太郎 facebook="Facebook">
https://www.facebook.com/kamayatsu/
<かまやつ太郎 twitter="Twitter">
https://twitter.com/pianomantaro
<かまやつ太郎 instagram="Instagram">
https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja
posted by TAROかまやつ at 17:51| 東京 ☀| 音楽
|

2022年03月02日
2022年03月01日
3/1は父・ムッシュかまやつの命日
本日3/1は父・ムッシュかまやつの命日。
早いもので5年がたちました。
追悼イベントは社会情勢を鑑み、
残念ながら3年連続中止となりましたが、
有志でこの様なものをこしらえて下さいました。
ありがとうございます。
よろしかったら是非ご覧くださいませ。
https://monsieur.jp/walk_again/gallery/movie/memorial0301/memorial0301_2022.html?fbclid=IwAR2_a1HL3qMVqiFiOGSZOwepCGIDiryTw1QyRJTuAOd8mwcQaFITkVKf4oQ
早いもので5年がたちました。
追悼イベントは社会情勢を鑑み、
残念ながら3年連続中止となりましたが、
有志でこの様なものをこしらえて下さいました。
ありがとうございます。
よろしかったら是非ご覧くださいませ。
https://monsieur.jp/walk_again/gallery/movie/memorial0301/memorial0301_2022.html?fbclid=IwAR2_a1HL3qMVqiFiOGSZOwepCGIDiryTw1QyRJTuAOd8mwcQaFITkVKf4oQ

posted by TAROかまやつ at 04:15| 東京 ☀| 父の死
|
