2019年05月24日

今回は何と言っても。。

六本木クラップスライブ終わりました!
おそらく歴代TAROライブいち盛り上がりました。
ピアノを基調にしながらもケツに向け盛り上げるという当初の目的が一番形になった様に思います。
ゲタ夫さんの存在感、ノリ、パワー恐れ入りました。
ご来場頂いた皆様、大いに盛り上げて頂きありがとうございました
詳細レポートは数日お待ち下さいませ。

そうした内容とは別に今回は僕の中での二つのテーマがありました。

テレ朝「徳光さんのバス散歩の旅」の大垣プロデューサーが来場され、
かねてから父の歌を愛して下さり、
「どうにかなるさ」「なんとなくなんとなく」を重用して下さり、
両親が晩年大いに喜んでいた事とそのお礼をなりかわって直接伝えたかった事。
ラストの「なんとなく〜」の時大垣さんが涙ぐんでらっしゃるのが見え、
役目を果たせたと僕もウルっときて少し歌えなくなりました。。

そして、前職フジテレビで本当に可愛がって頂いた大好きな上司遠藤龍之介さんが僕の昔の仲間達を連れ来場下さっていて。。
社長就任のお祝いと今までのお礼をピアノの前から直接伝えられた事。
両親が同時に亡くなった事が報道された時いち早く連絡をくれ、とっくに辞めた僕の為に励ます会まで開いて下さったご恩は一生忘れません。
大いにライブを楽しんで下さり、太郎が元気に音楽やってて安心したよと終演後言ってくれて本当に嬉しかった。
今回はこの二つが果たせただけで十分なのでした。

写真は終演しステージから降りる時遠藤さんにご挨拶をしてるところです

  • 20190524030730083.jpg
posted by TAROかまやつ at 03:24| 東京 ☁| 音楽 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。