2022年01月27日

ドカベンは僕の野球の教科書だった

野球のルールを僕は全てドカベン48巻〜大甲子園26巻で覚えた。ガキの頃から漫画は好きじゃなかったけど水島漫画だけは読み漁った。野球を教えてくれてありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。
  • 20220126094114694.jpg
posted by TAROかまやつ at 11:25| 東京 ☀| 野球 | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

大島康徳さんの生き様

大島康徳さん

一番野球を見てた僕が中学〜大学の頃の中日ドラゴンズの4番バッター。

父が闘病中だった頃にステージ4のガンを公表されたのでその頃からずっとblog読んでました。

病気に常に前向きに明るく向き合う姿勢
優しく温かい言葉
何事にも感謝する心

いつも感銘を受けてました。
強い人だな。。

余命1年の宣告を4年8カ月も頑張られ。

日本ハムの11番を継いだMLBエンゼルスにいる大谷翔平のリアル二刀流が最後の解説。
変わってしまった声を聴き驚きと同時に放送の最後まで見届けようと思いました。
いつもの様に冗談も言い、大谷の大活躍の嬉しさやワクワクが伝わってきました。
最期まで元気を頂きました。

ブログ最後に綴られた文章
本当に素晴らしかったです。
涙が出ました。

楽しいこと
やりたいことは
片っ端からやってきた。

楽しかったなぁ…

これ以上何を望む?
もう何もないよ。
幸せな人生だった

命には必ず終わりがある
自分にもいつかその時は訪れる
その時が俺の寿命
それが俺に与えられた運命

病気に負けたんじゃない
俺の寿命を生ききったということだ



本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
posted by TAROかまやつ at 04:08| 東京 ☁| 野球 | 更新情報をチェックする

2020年08月18日

我が野球チーム200試合の節目

2009年に自分が創設した野球チーム「麻布おもいやり軍」。
先日、12年目のシーズンで200試合目の節目を迎えました。

こんなご時勢で音楽活動もままならぬ中、
好きな野球は出来る事がどんなに自分を救ってくれてるか解りません。

12年間一緒に続けてきてくれた人が5名、
その内全試合に出場してきた人が1名いる。
継続は力なり!
怪我もなく誠実に野球と向き合うその選手に、
そして共にチームの歴史を作って来てくれた沢山の野球の仲間達に敬意と感謝を!

#草野球 #野球好き #青山グラウンド #麻布おもいやり軍 #暑いね #土下座野郎 #楽しく

line_6650368894075_1.jpg
line_6321466942380_1.jpg
posted by TAROかまやつ at 23:10| 東京 ☀| 野球 | 更新情報をチェックする

2015年11月11日

右肩痛。。。

野球続けております。
2009年チーム結成して現在までに114試合やりました。。

しかし、
この夏前くらいから右肩が、右肩があ、、ボールを投げると痛みが走るようになり。。
歳から来るのだと思うのですが、、
どうやら肩の中側のインナーマッスルが弱ってる様で、、
インナーを鍛えるゴムを使った地味なメソッドを毎日やっております。
投げられないと野球は全くつまらないですからね。。

1430060411005.jpg
1432382852234~01.jpg

■TAROかまやつ HomePageはこちら
■TAROかまやつ FACEBOOK はこちら
posted by TAROかまやつ at 19:54| 東京 ☁ | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2014年10月26日

野球続けてます!!

2009年夏にチームを結成して6シーズン目。通算91試合行いました。47勝36敗8分。
最初の頃は負けてばっかで、今季なんか7勝2敗2分ですからずいぶん強くなりました。。

2009= 6試合1勝5敗
2010=14試合5勝9敗
2011=20試合15勝5敗
2012=20試合8勝9敗3分
2013=20試合11勝6敗3分
2014=11試合7勝2敗2分

色んな事があったなあ。。
メンバーも色々変わりましたが、結成当時のメンバーが未だ5人も毎回来て野球馬鹿してます。
言いだしっぺでメンバーを集めたボク自身がはじめは3年続けられるかななんて思ってましたが、
早5年。。。
ピアニストに致命的な「ツキ指」などする事もなく、
いいメンバーたちのおかげで毎回楽しく、明るく、バカ騒ぎしながら続けてこれました。
今では、、
「ピアノで目の前の人を笑顔に活動」と「野球」
が僕の大切なライフワークかもしれません。
384579_554758637909560_554360413_n.jpg
強振するも空振り三振。。。(涙)

■「ピアノで目の前の人を笑顔にする」プロジェクトサイトはこちら
■「ピアノで目の前の人を笑顔にする」プロジェクトFacebookページはこちら
  よかったら「いいね」してね!
■GM兼選手を務める野球チーム「麻布おもいやり軍」HPはこちら

posted by TAROかまやつ at 16:01| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2013年06月27日

久しぶりに野球のお話

相変わらず野球やってます!!
僕自身がGMとしてチームを結成して09年9月から活動をスタート。
はや5年目のシーズンを迎え、合計67試合を消化しました。
僕は65試合に出場しました。
2試合の欠場は1試合が足首靭帯のケガ、1試合が寝坊でした。。。
勝率はだいたい5割というところでしょうか。
始めは本当に弱かったけど、
結成時より監督を任せてる憧れの元プロ野球選手・立川くんのあたたかい指導の元、
皆で厳しい練習を重ねたり、
補強を重ねたりしながら結構強いチームになってきました。
こんだけやっても飽きてない自分に驚くと共に、野球というスポーツの偉大さを感じます。。
結成時からいるメンバーは少なくなってきましたが、
一方で新しく入ってくるメンバーもいて、
この歳で同じ趣味を持つ新しい友だちが出来る事も素敵だなとつくづく感じます。
野球に感謝!!
970104_554758594576231_946758641_n.jpg
posted by TAROかまやつ at 01:12| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2012年01月25日

寄書きの野球ボール

我がBASEBALLチーム「おもいやり軍」の新年会をやりました。
12月末に忘年会したばかりなのにまた集まって、、どんだけ仲いいんだ?ってもんで・・
今回はキャプテンのお家でお好み焼会。
関西人の彼のこだわりお好み焼が皆に大好評で、恒例になっております。
自分らの試合のビデオを見たり、You Tubeで僕の演奏してる映像や監督の高校時代のホームラン映像を見て騒いだり、16歳の育成選手を皆でからかったり、キャプテンの女性遍歴を聞きまくったりで大盛り上がり・・。
したら突然、ケーキが出てきて、、、、
げ!僕の誕生日でした。
もうびっくり!
誕生日なんて忘れてたんで・・
それに皆の寄せ書きの入った野球ボールのプレゼント!
これは結構泣きそうになりました。
頑張って我慢したけど・・
この3年、GMとして真心込めて野球チームをやってきたので、野球で知り合った沢山の仲間達からのプレゼントは何だかかなり嬉しい感じでして。
大切に大切に部屋に飾っておこうと思います。
おもいやり軍は今の僕の「生きがい」でもあります。
ありがとうございました チームの皆さん!
birthcross.jpg

ライブはあと2週間となりました。席はあと数席ある様です。是非!!
■ TAROかまやつライブ「ピアノマンの部屋2012」
<日時>2012年2月8日(水)18:30オープン、20:00スタート
<会場>原宿ラドンナ(こちら)  東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿地下1階
    TEL:03-5775-6775
<チャージ>3500円(前売)、4000円(当日)
<予約>TEL予約:03-5775-6775(※電話予約受付は15:00〜22:00)
     PC予約はこちら
<メンバー>Pf&Vo TAROかまやつ www.kamayatsu.com
       Violin 依田彩 yodaaya.com/


■TARO KAMAYATSU HomePageはこちら
■TARO KAMAYATSU FaceBook はこちら
■TARO in You Tubeはこちら
■5年ぶり フルオリジナルミニアルバム 2010.11/17リリース「KEEP ON」はamazonで!
■GMを務める野球チーム「麻布おもいやり軍」ホームページはこちら

posted by TAROかまやつ at 23:56| 東京 ☀| 野球 | 更新情報をチェックする