2023年03月11日

5/14(日)はコロナ前以来久々のライブ!in 逗子Surfers

昨年秋、クルマをひとっ走りしSurfers逗子に再訪して以来、
温かくなったらコロナ禍で控えてきたLIVE一発目は絶対ここでと決めてて。。

この度5/14(日)に決まりました!

ここは父ムッシュが晩年横須賀線に乗ってよく来てたお気に入りの場所。
海横屋外の他にない素晴らしいロケーションの中で演奏すると、
海風が音を空の彼方上まで運んでってくれる感覚があります。

父が見いだし名づけ親でもあった兄貴の様なドラムのGricoさんと、
天まで届く様に演奏したいと思います。

是非この機会にSurfersをご体感下さい!
そんで生の演奏もちょいちょい楽しんで頂けましたら笑。。


TAROかまやつ ピアノマンの部屋2023 ”by the sea”

コロナ前2019年11月以来のソロライブ決定!
父が晩年愛した海のそばの素敵な場所で空に向かって奏でます。

<日時>2023年5月14日(日)16:00オープン 17:00スタート
<場所>Surfers ZUSHI
    神奈川県逗子市新宿5-822-2  046-870-3307
<料金> 3,500円(当日500円UP)
<予約> 電話予約:Surfers ZUSHI 046-870-3307
    メール予約:tarokama.live@gmail.com    
<出演> Piano&Vocal&A.Guitar:TAROかまやつ
Drums:富岡GRICO義広


taro@surfers_sns.jpg
posted by TAROかまやつ at 03:33| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 音楽 | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

「ムッシュかまやつトリビュートfor七回忌」終了

3/1命日「ムッシュかまやつトリビュートfor七回忌」無事終了致しました。
愛溢れる素敵な時間を共有して下さったお客様、
愛情込めてコンサートを作って下さった、
プロデュースの武部聡志さん、
演出の松任谷正隆さん、
堺正章さん、
井上順さん、
松任谷由実さん、
今井美樹さん、
親戚の森山良子さんと森山直太朗さん、
最期に在籍したバンドLife is grooveのKenkenさんと山岸竜之介さん、
バンドの皆さん、
そして全てのスタッフの方々、関係社様に心より感謝致します。
FB_IMG_1677748287756.jpg

330318799_896917088256638_8876463517322239768_n.jpg

“音楽で七回忌“のコンセプトであった演奏する喪主の役割、
はじめは自分は喪主として挨拶程度で自分が出演演奏する事を固辞していたのですが、
正隆さんの描かれてるコンセプトをお聞きし出演することになりました。

自分なりに果たす事が出来たのかなと安堵しております。
二階席の一番奥で両親並んで見に来てくれてた様に思います。
前職でお世話になった大先輩方にも久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
ありがとうございました。
Screenshot_20230302-104655_Gallery_1.jpg
リハ時の写真。見ると泣きそうになるからこの曲の時はあまり見ずにやるのが安全。
この日は自分のLIVEの時より父親の姿が大きかった。当たり前だけど。。
⁡⁡
330326494_1179612809330990_5503221351067355926_n.jpg
ピアノの上にカンペがしっかり写ってる。。歌詞は覚えてるけど色々な要注意ポイントが書いてあります汗。。

S__2940933.jpg
ムッシュに「キミは未来だ」とあとを託された60歳下のLife is groove竜之介くんに受け継がれた晩年のトレードマークギター「Steinberger」。「ゴロワーズを吸った事があるかい」を演奏してくれました。ちゃんと調整して何時でも使える様にしてくれてるとか。久々の登板🎵

⁡#ムッシュかまやつ #森山良子 #森山直太朗 #武部聡志 #松任谷正隆 #今井美樹 #松任谷由実 #堺正章 #井上順 #lifeisgroove #Kenken #山岸竜之介 #TAROかまやつ #ムッシュかまやつ七回忌 #WOWOW #フジテレビジョン #ワイズコネクション #渋谷公会堂 #ムッシュかまやつトリビュート #ゆっくりとゆっくりと
posted by TAROかまやつ at 08:09| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 音楽 | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

3/1ムッシュ七回忌コンサートとムッシュYoutubeチャンネル開始

FBとTwiterとInstaに投稿してばかりでこちらに書く習慣がどうしてもなく。。
色々書いておきべき事が沢山であかん。。汗

■3/1に「ムッシュかまやつ七回忌コンサート」というのが行われる事になり、
 特別出演として出演することになりました。
 https://monsieur-kamayatsu-tribute.com/

遺族なので、喪主として袖裏にいて、
出演頂いた方々のステージをお礼言いながら見守ってるべきと考え、
僕としては表に出る事を固辞していたのですが、、
今回"音楽でムッシュの七回忌"をする事に対し、
演出の松任谷正隆さんとプロデュースの武部聡史さんが描くコンセプトは、
「喪主も演奏して挨拶する」というもの。
それをコンプリートする為に、2曲ほど演奏する事になりました。

31チラシ上下.jpg

チケットはすべて売り切れとの事。よかったです。

■あと、昨年12/17に「ムッシュかまやつYoutubeチャンネル」がスタートしました。昔の映像が沢山出てきますのでよかったらチャンネル登録して見てみて下さい。


あ、昨日七回忌コンサートのリハ1回目がありまして。。
フジテレビでコンサート制作の仕事してた時以来の大きな大きな芝浦スタジオが懐かしく。。
正隆さん武部さん以下出演者、バンドの皆さん、大勢のスタッフの方々皆にご参集頂いたお礼を伝え。
うちの⁡親族こんな写真まずとらないんで最初で最後だけど、、
こんな機会もまずないので撮れるうちにと撮っときました笑。。
いいコンサートになりますように。
Pic_23-02-22_20-10-00-355.jpg
posted by TAROかまやつ at 23:29| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 音楽 | 更新情報をチェックする

2022年03月07日

なんとなく、、ゴロワーズ よかったら

11月末に行われた佐賀のリジェンド木原慶吾さんの70歳記念ライブの模様を。

なんとなくなんとなく
作詞作曲が実は両親である事から、一人息子として思い入れの大きいうた笑 
徳光さんの路線バスの旅で使って頂いたり、
贅沢搾りのCMで使って頂いたり、
僕も墓には掘りましたが一人息子としてもっと後世に伝えていく使命を感じています。

ゴロワーズを吸ったことがあるかい
父親が自分の作った曲の中で一番気に入っていた曲。
「我が良き友よ」を歌うのが嫌で嫌で、
意地でそのB面に入れたという1974年当時にしてかなりエッジの効いた楽曲ですが、
今も色褪せない事に脱帽です。
この曲こそがムッシュかまやつの真骨頂なのかと。
恥ずかしくもありますが、僕もこの曲の歌詞の意味が分かるような歳になり、
息子として微力ながら後世に伝えていけたらと思っています。

#やっちゃえおっさん #一人息子の使命 #木原慶吾さんありがとう

<かまやつ太郎 facebook="Facebook">
https://www.facebook.com/kamayatsu/
<かまやつ太郎 twitter="Twitter">
https://twitter.com/pianomantaro
<かまやつ太郎 instagram="Instagram">
https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja

posted by TAROかまやつ at 17:51| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2022年01月15日

カッペちゃん超お元気そうで嬉しい!

父親の昔のお仲間、スパイダースのbassカッペちゃん!
去年は出来なかったムッシュの小さなBirthdayイベント。
2年前に続き今回もまた来て下さって2年ぶりにご挨拶。

3月に88歳になられるのにコロナも何のその!
重たいbassを軽々と抱え、
ぶりぶり「バンバンバン」を演奏されました!

解散後メンバーで唯一会社員になられた方。
慶応高校で僕も漢文の授業を受けた、
タイガースの人見豊先生(瞳みのる=ピー)
と並んでとてもとても素敵な人生ですね!
どうかずっとずっとお元気で!

#スパイダース #カッペちゃん #ムッシュかまやつ #かまやつひろし #タイガース #ピー #慶応高校 #保険会社 #瞳みのる #加藤充 #グループサウンズ #gs #音楽 #ギター #ロック #歌 #バンド #コンサート #ミュージシャン #エンターテイメント #パフォーマンス #楽器 #ギタリスト #バースデーイベント #人見豊 #堺正章 #井上順

<かまやつ太郎 facebook="Facebook">
https://www.facebook.com/kamayatsu/
<かまやつ太郎 twitter="Twitter">
https://twitter.com/pianomantaro
<かまやつ太郎 instagram="Instagram">
https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja

  • 20220115025447006.jpg
  • 20220115025501062.jpg
  • 20220115025530666.jpg
posted by TAROかまやつ at 02:58| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年12月10日

依田彩ちゃんLIVE鑑賞

もう15年の長いお付き合いになるViolin依田彩様のライブに行きました。
bassはお世話になってるゲタ夫さん!
自分もやらせて頂いている六本木クラップスで初めてのライブ鑑賞。

彩様の艶のある抑揚のきいた音色も170cmの米倉体型も健在!
贅沢バンドの演奏のリズム感、多様性が凄かった。
ここでも流石の存在感のゲタ夫さん半端ないって〜!
音楽の楽しさや奥深さを感じるスタイリッシュなライブでした

余裕こいてボロネーゼを食べてたら急にステージに呼ばれて「バンバンバン」笑。
ノー楽器&ハンドマイクってのは何度やってもどうも不得手で。。笑

<かまやつ太郎 Facebook>
https://www.facebook.com/kamayatsu/
<かまやつ太郎 Twitter>
https://twitter.com/pianomantaro
<かまやつ太郎 Instagram>
https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja

265518013_4699281786805126_7784273520385416341_n.jpg
265625343_4702674706465834_3151673397189010316_n.jpg
265712977_4702674973132474_8847750749619446037_n.jpg
posted by TAROかまやつ at 13:00| 東京 ☁| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年12月04日

地方演奏のお供 Martin 7-28V

地方で演奏する機会が少し増えてきて、
メインは当然ピアノなんですが、、
やはりムッシュソングの要望というのがあり、
特に「バンバンバン」「ゴロワーズ」はギターでやる方が雰囲気が出る事もあり、、
小さめのアコギのリサーチをしました。
交通機関の持ち運びをふまえて。

色々なメーカーから発売されていますが、
やはりネックもボディも短いゆえ殆どが音がペラペラ。。
中で一番良く聴こえた「Little Martin Ed Sheeran」というのを購入。
ライブやラジオのゲスト出演で3回程使ってみましたがやはり低音が物足りなくて気持ち良くない。。

めげず引き続きリサーチしてみた所、
Martin D-28を7/8にサイズダウンした7-28というのがあるらしい。
試してみたいけどライン商品ではなくカスタムオーダーのみで世の中に殆どない。。涙

しばらくしてから運よく2013年のドmintの7-28、
若干高級版の7-28Vというのにお茶の水で出会う事が出来ました。
試奏に行ったら本当にD-28譲りの鈴の様な高音&D-28程はないがしっかりした低音のいいバランス。
コレクターが持ってたもので傷一つもなく"一聴き惚れ"して購入!
ピックアップもつけてもらいライブ演奏に使えるようにしました。
コロナもありまだ4回しか出勤してませんので、、
地方の方是非呼んで下さいませ笑笑

<かまやつ太郎 Facebook>
https://www.facebook.com/kamayatsu/
<かまやつ太郎 Twitter>
https://twitter.com/pianomantaro
<かまやつ太郎 Instagram>
https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja

20211128_094531_1_1.jpg
20211128_094814_1_1.jpg
1泊2日セット笑
20211128_103715_1.jpg
7-28とD-28
R.jpg
posted by TAROかまやつ at 22:51| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年12月03日

佐賀の木原さん 70th LIVE 楽しかった!

長年佐賀県民に愛されてきた木原慶吾さんの古希70歳のお祝いライブに伺いました。
飛行機で博多経由JRで佐賀へ。。
今回は1人で出張です。

何とも温かい空気の流れるとても素敵なライブでした。
出番は3曲でしたがピアノにギターに思いきり楽しみました。
長年一緒にプレイしたムッシュやゴダイゴ浅野さんの分までどうかずっとお元気で歌い続けて下さい!
僕は木原さんの裏表のないお人柄が大好きです。

木原さんのこの「GEILS」というライブハウスは照明といいステージといい格好よくてびっくり。
ムッシュは1996年にウォッカコリンズとしてここで演奏したと聞き感慨深いものがありました。
1527818_598616956888067_624232371_n.jpg
20211128_104318.jpg


素敵なライブに呼んで頂き有難うございました!
そしておめでとうございました!

<かまやつ太郎 Facebook>
https://www.facebook.com/kamayatsu/
<かまやつ太郎 Twitter>
https://twitter.com/pianomantaro
<かまやつ太郎 Instagram>
https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja

262169794_4521698134579910_7899774357159690284_n.jpg
◎5.jpg
◎4.jpg
262856436_4521698511246539_7603104889348452569_n.jpg
◎3.jpg
◎1.jpg
◎2.jpg
S__7036937.jpg
262149504_4521698621246528_3404254987092784255_n.jpg
20211128_103715_1.jpg
posted by TAROかまやつ at 03:52| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年11月12日

11/27(土) 木原慶吾70th ANNIVERSARY LIVE ゲスト出演

父親が長らく九州でのイベント等でお世話になった佐賀のリジェンドである木原慶吾さん。

11/27(土)に行われる「木原慶吾 70th ANNIVERSARY LIVE」にゲスト出演します。

木原さんはFMラジオ番組2つやってたり、知事市長の勧誘を受ける様な佐賀で知らない人はいない人。
それもそのはずミュージシャンには非常に珍しいちゃんとされた方でとても信頼における方です。
会う度に長いおつきあいだった父親に九州全土で振り回される話を聞かせてくれるのが楽しいです。

佐賀は3度目で、
一度目は「バルーンフェスタ2018」で世界規模のイベントの大きさ、バルーンの雄大さに感動。
二度目は「リレーフォーライフ2019」というガン撲滅イベント。
この時はライブだけでなく、ガン患者(父親)のケアギバーとしてトークショーに登壇したり、
台風が直撃して帰りの飛行機を早めて逃げる様にして帰京するなど色々と新鮮でした。
今回は頼むから台風さん来ないでね。。笑
CCBのりゅうさんも長友さんともご一緒してるので一緒に出るのが楽しみです。
ライブの模様はXmasにFM佐賀で放送されるとかなのでよろしかったら!

2021.11.27(土)  木原慶吾70th ANNIVERSARY LIVE!
<日時>2021年11月27日(土) 18:00オープン 18:30スタート
<会場>LIVE HOUSE SAGA GEILS
  佐賀市駅前中央2-7-18 2F
<チャージ>無料(FM佐賀無料限定招待) 別途2ドリンクオーダー1,000円必要
<応募>ホームページ「fmsaga.co.jp」よりご応募ください。11/1より受付開始
<問合せ>サウンドスピリッツ TEL 0952-33-3711
<出演>木原慶吾&スピリッツ
りゅうこうじ(ex CCB)、長友仍世(infix)、TAROかまやつ

※12/24(金)20時〜 「エフエム佐賀Xmas特別番組」としてOA

<かまやつ太郎 Facebook>
https://www.facebook.com/kamayatsu/
<かまやつ太郎 Twitter>
https://twitter.com/pianomantaro
<かまやつ太郎 Instagram>
https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja

kihara2021.jpg
posted by TAROかまやつ at 05:24| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

9月27日は母の誕生日

両親がいなくなって「そうかいないんだ」と感じさせられる日は母の日と母の誕生日です。

生前は母の誕生日には必ず家族3人集まってごはん食べに行ってたから。。

002_1998.9.27 誕生日会_3人.jpg

003_1999.9.27 誕生日会_3人.jpg

結構急こう配のこの坂を登ってたどつくとお墓があります。
このシチュエーションは歩くとかなりキツいんだけど、、
天国に逢いに行ってる気持ちになって気に入ってます。

生きてりゃ84歳。
「コロナを経験しないでいい時に天国に行ったね」なんて話を今年の誕生日にしました。

20210923_165547.jpg





posted by TAROかまやつ at 03:24| 東京 ☁| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

音だけのラジオ大好き!

昨日は横浜まで行って、
ラジオ日本の「横浜ポップJ」という番組に生出演しました。

ラジオぜんとしたスタジオでカメラもなく音だけの生放送。
交通情報とか入ったりしてラジオ大好きな自分には萌え〜でした。。
ホストの加藤裕介アナはとても話しやすい方で、
高校まで野球やっていたそうで野球話でも盛り上がりました。

以下で聴けますのでよかったら笑笑
https://radiko.jp/share/?sid=JORF&t=20210819141045

received_170886918448347_1.jpeg

popj_210819_2.jpg

帰りには横浜行くと必ず立ち寄る野球用品店。神奈川の強豪校のユニフォームが並ぶ中「KEIO」も!いい店です笑

20210819_181848.jpg

posted by TAROかまやつ at 20:58| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年08月18日

8/19(木)14時よりラジオ日本生出演!

8/19(木曜)は横浜へ行って、
ラジオ日本14時-「横浜ポップJ」という番組に生出演します!
秋のライブの告知したかったのになあ。。
こちらもradikoで全国から聴けるそうです。
久しぶりに中華街でも行くかなあ。。

https://radiko.jp/#!/live/JORF

http://www.jorf.co.jp/?program=popj
62e07bd1f92e04193b0473c8475e38df.jpg
posted by TAROかまやつ at 05:29| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年08月16日

ラジオで久々に生演奏

ラジオで久々の生演奏。

2本出たので1曲づつ、「あの時君は若かった」と「星に願いを(pfソロ)」を演奏しました。
とちりまくったけどまあ場当たりでいきなりやったんで。。汗
2週間後に渋谷クロスFM youtubeアーカイブで視聴可能だそうです。

1628964154697_1.jpg

IMG_20210816_141520.jpg

以前はラジオは女性ならノーメイクで寝巻きみたいな格好でもOKだったけど、
今どきのラジオはカメラが至る所にあって気が抜けない笑笑涙涙。。

Webで全国で聴ける、見えるのは画期的であり素晴らしいけど、
幼少期からラジオLOVEの僕的には、、
姿が見えないから音だけだからより心に伝わる事ってあると思ってて。。
わざわざ良さを消してTVに近づいていっても仕方ないんじゃと思ったりもするんよなあ。

1628947163074_1.jpg

1628947254117_1.jpg

まあそれでもラジオは大好きですけどね。
死ぬまでにもう一度番組パーソナリティやりてえななんて思ったり。。

今週8/19(木曜)は横浜へ行って、
ラジオ日本14時-「横浜ポップJ」という番組に生出演します!
秋のライブの告知したかったのになあ。。
こちらもradikoで全国から聴けるそうで。画期的だ〜!
https://radiko.jp/#!/live/JORF
http://www.jorf.co.jp/?program=popj
posted by TAROかまやつ at 15:20| 東京 ☔| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年08月12日

8/14(土) 渋谷で2本ラジオ生放送出ます!生演奏あり

8/14(土)は何故か2本立て続けにラジオにゲスト出演します笑。

10月頭にやろうとしてたライブの告知したかったんだけど、、、
感染爆発でやれないやんけ。。。

FM88.5MHz 渋谷クロスFM サテライトスタジオ 

1、「Saturdayバンドフィーバー」 16:00〜16:50 生放送 
2、「SHIBUYA MUSIC POWER!!」18:00〜18:50 生放送

【ご視聴方法】
@渋谷地区 88.5MHzの電波ラジオ視聴可。
A渋谷クロスFMのHPより全国で動画で視聴可。以下URL。
http://shibuyacrossfm.jp/
B生放送以外で 2週間後に渋谷クロスFM youtubeアーカイブで視聴可能


posted by TAROかまやつ at 06:54| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

今夜ラジオ出ます!

そうだ本日!

7/9(金) 2230-23 生放送 レインボータウンFM 88.5MHz「KEY OF JAM RADIO」
にゲストで出ます。

夜木場というとこに行かなきゃ。
先週ご一緒して沢山お話したinfixの長友じょうせいさんが呼んでくれました。
こちらで聴けるようです。

子供の頃からラジオ大好き!レコーディングや演奏より好きです。
8、9月と4、5本くらい色々な番組に出させて頂くので楽しみ。
9月終盤〜10月頭あたりにライブやれたらなと思ってはいるけど果たして。。
posted by TAROかまやつ at 09:26| 東京 ☔| 音楽 | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

葛城ユキさん頑張って!

先日は、2年前の佐賀バルーンフェスタでご一緒させて頂いた、
ガンで闘病中の葛城ユキさんの復活支援LIVEにゲストで参加させて頂きました。

FB_IMG_1625049778645_1.jpg

今回、色んな事情でピアノでなくアコギをもって2曲だけ参加しました。
ユキさんを愛する方々の気持ちが溢れたとてもとても温かいイベントでした。
どうか皆さんの強い想いを力に復活され、またあのパワフルな歌声をきかせて下さい!


今回佐賀から東京に遠征されてきたコンサートの主催者のミュージシャン木原慶吾さん。
ユキさんとはムッシュ同様長いお付き合いで、並々ならぬ想いで演奏されてました。
出ずっぱりの演奏本当にお疲れ様でした。

ゲストのユミガッドシーさん、ロックバンドinfixの長友じょうせいさん。
姉さん、兄さんでしたがとても気さくなお二人で、楽屋でずっとくっちゃべってました。
2曲だけの出番で楽屋待機が長かったのですがとても楽しく、有意義な時間を過ごしました。
ありがとうございました!

あと、、、、
痩せます。。
動く自分を久しぶりに映像で見て、、仰天しました。。涙涙

206421055_4055822784500783_7287100860154387719_n.jpg
taro1.jpg
taro3.jpg
posted by TAROかまやつ at 22:19| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2020年12月21日

師匠だった黛敏郎さんへの思い

3〜16歳までの長きにわたり毎週土曜夜に来て、
ピアノや作曲を教えて頂いた日本を代表する作曲家だった黛敏郎さん。

母と僕は何故か知らないけど「おじ」と呼んでいたが、
それがそれは死ぬ程怖くて。。。
何度も部屋に閉じこもってボイコットした。
ドリフ8時だよ全員集合の「えんや〜こらやのテーマ」は僕にとっては幼少期からおじのテーマ。。
子供の頃は流れるだけでピキピキと恐れてた。。

高校に入って勝手に硬式野球を始めた時は、血相変えて死ぬ程怒られた笑笑。

聴いた人が映像をイメージ出来る様に、ピアノを、音を表現しなさい。
曲の譜面に書いてある事は参考だけでいい。
時には作っちゃったっていいから個性をつけて、
貴方が感じた貴方だけのドビュッシー、ショパン、リストを弾きなさい。

僕が27の時何の恩返しも出来ぬまま病気で68で早逝され本当にショックだった。

教えてもらった沢山の事。。今もはっきりと覚えています。
心から感謝してます。

#黛敏郎 #題名のない音楽会 #ピアノレッスン #作曲レッスン #ピアノと野球 #ありがとう

125341528_1335556920126707_4408257173611860962_n.jpg
posted by TAROかまやつ at 16:50| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2020年12月16日

豊田で今年唯一のライブ決行!

5月に山口でやるはずだった元リーマンミュージシャンの先輩である長井オサムさんとのライブ。
やっぱ年内にゆるい感じで一度やっとこうよ!とお誘い頂き、
時期が時期でお客さんにリスクとらせたくないなとギリギリまで悩みましたが席数半分以下、徹底消毒との事で。。
ベースの小川ヒロさんにサポートして頂き決行しました。

バンボラのある豊田の街は初訪問の場所。
マスターとママさんがとても素敵な方でした!

定員は一杯でしたがやはり少ない分お客様一人一人の顔がよく見えてとても楽しかった。

こんな時期に来て下さったお客様に心より感謝します‼

ソロのライブでお世話になってる大好きなジョージ平澤さんも遠くまで遊びに来てくれてギター弾いてくれてこれも大感謝。

長井先輩の楽曲は素晴らしく、歌、ギターの演奏も味があって一緒にやっていて楽しいです。
僕自身コロナで忘れかけてた演奏の楽しさを思い出せた気がして無理してやっといてよかった!
ありがとうございました‼

<1st Stage>
 While My Guitar Gently Weeps(The Beatles)
 Things We Said Today(The Beatles)
 そして、君は星になった(長井オリジナル)
 僕のために(長井オリジナル)
 Keep On! (TAROオリジナル)
 あの時君は若かった
 
<2nd Stage>
 星に願いを(pf曲)
あなたとわたし(TAROオリジナル)
 Orion(長井オリジナル)
 君に逢えたら(長井オリジナル)
 ノーノーボーイ
 シンシア
 ゴロワーズを吸ったことがあるかい
 バンバンバン withジョージ平澤
 
<アンコール>
 なんとなくなんとなく withジョージ平澤
 Let It Be(The Beatles) withジョージ平澤
 

  • 20201216201542037.jpg
  • 20201216201610731.jpg
  • 20201216201623972.jpg
  • 20201216201647156.jpg
  • 20201216201658456.jpg
  • 20201216202202305.jpg
posted by TAROかまやつ at 20:22| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2020年10月13日

12/12に豊田でライブ&トーク

お久しぶりです。
何とか楽しく生きてます。

お客様にコロナのリスクかけるのも本意じゃないし、、
今年はもうライブはやめとこと思ってた所で、
元サラミュージシャンの先輩で可愛がって頂いている長井オサムさんにお声がけ頂き、
初めて訪れる「豊田」という街でゆるい感じのLive&Talk行う事になりました。

感染対策でわずか16名限定だそうですが、
お近くの方いらしたら、一緒にリラックスタイムを。

1212toyota.jpg

公式Site: http://www.kamayatsu.com/
Facebook: https://www.facebook.com/kamayatsu
Twitter:https://twitter.com/pianomantaro
Instagram:https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja

posted by TAROかまやつ at 04:22| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする

2020年06月15日

そろそろ新作をね笑

あまりリリースには興味はないんですが、
曲もあるしそろそろ3作目出さないといけません。

ピアノマンの詩 TAROかまやつ
https://open.spotify.com/album/0kHijnzb5Ni23PhEsgMGIP?si=IfLwfrQiS_eb0l0Kj2CKkg
posted by TAROかまやつ at 07:48| 東京 ☀| 音楽 | 更新情報をチェックする