2019年11月23日

帯状疱疹

ライブの後すぐ、生まれて初めて帯状疱疹というものになり。。
始めブツブツが出てきたので何かのアレルギーかと思ってたんですが、
色々な病院いったらウィルス性という事で。。
この数ヶ月親の事や諸々で神経を使う事が多く、ライブもいつになく疲れたし免疫が弱ってた様で。。

もう三週間も気怠く、ぐずぐずした感じで、、
薬飲みきっても未だ全快とはほぼ遠く。
こういうのは初めての経験で、健康の有り難さを身につまされます。。

皆様もうつされる可能性がある病気なので、どうかお気をつけ下さいませ。


公式Site: http://www.kamayatsu.com/
Facebook: https://www.facebook.com/kamayatsu
Twitter:https://twitter.com/pianomantaro
Instagram:https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja
posted by TAROかまやつ at 12:21| 東京 ☔| 日常 | 更新情報をチェックする

2019年10月08日

副業ではなく複業

アメリカから160kgの荷物到着!
DHLの配達員が女の子でびっくり!
チェックの為半日だけうちの事務所を経由し全て転送する。
作業は腰痛いけどそんな嫌いじゃない。
副業ではなく複業。
どちらもプロフェッショナルの自覚を持ってやる!
20191008215836644.jpg

#輸出入 #アメリカ輸入 #二刀流 #三刀流は無理 #ダブルワーク #副業ではなく複業 #ハイブリッド #生き方は人それぞれ
posted by TAROかまやつ at 22:00| 東京 ☁| 日常 | 更新情報をチェックする

2019年08月15日

パソコンてさ。。

家にあるメインのパソコンの"u"のキーがとれてしまい、、
キーを無理やり置いて使えなくはないのですが、「母音」なだけに文書を作ろうとすると流石にイラッとする事が増えて。。

近くのPC修理店に治してもらおうと持って行ったら、
キーボードを全部換えなきゃいけないとダメで3〜4万位かかると。
結構古い機種だから新しくされた方がいいのではと薦められ。。
まぁ確かにもう6年以上は使っていて、僕はパソコンでネットを使った仕事を結構してきているので、もうこの際賢いヤツを買おうと!

パソコンていうのは皮の野球グローブとか木のアコースティックギターと違って、ちゃんと仕事さえしてくれればいい機械や道具としか思えなくて、、
まったく愛着がわかない。。要は全然興味がない訳です。
昔から電化製品を買うときは割とカタログをちゃんと読んで納得して買いたい人なのでかなり比較したりしてるんですが、パソコンはカタログを読んでも言葉の意味も解らない、何を買ったらいいのか解らない。。
更に店舗モデルやらメーカー直販モデルやらよく解らんのもあり。。
うーん。。
そんな状態で早二週間、、未だ買えずの状態であります。。(涙)
  • 20190815015234815.jpg
posted by TAROかまやつ at 01:59| 東京 ☀| 日常 | 更新情報をチェックする

2019年07月24日

めだか師匠かっけー!

笑笑!かっけー!!プロフェッショナル!

吉本の力で今を得てきた人達がここぞとばかりに寄ってたかってよ〜言うわ!
って感じです。

  • 20190724051035629.jpg
posted by TAROかまやつ at 05:14| 東京 ☁| 日常 | 更新情報をチェックする

2019年07月05日

作詞家の森浩美さんの朗読劇

抱きしめてTonightや青いイナズマ等の作品で知られる作詞家の森浩美さん。
家族をテーマにした森さんの小説の朗読劇にお邪魔しました。
親マターはあきまへん。。泣いてもうた。。
初めてGINZA SIXも行けたし、
STORYの表紙やってるイナトモさんってモデルさんも気さくで楽しい方だったし、
素敵な銀座の夜でした。
  • 20190705132121448.jpg
  • 20190705132129533.jpg
posted by TAROかまやつ at 13:23| 東京 🌁| 日常 | 更新情報をチェックする

2019年06月12日

大切な友達の授業

先日大雨の中、高校〜大学に懸けて野球とバンドを両方とも一緒にやった唯一の友達が法政大学で教鞭をふるってるというので、
同じく親しくしてる彼の奥さんを誘って参加してきました。
1年生を対象としたキャリアデザイン入門というクラス。
  
100人以上いる生徒達の若いこと若いこと。。
去年甲子園を騒がせたあの吉田輝星くんと同い年な訳で。。
一番後ろで小さくなって見てた我々は浮いてる感半端ない。。

ガキの頃からよく知る友人が教壇に立ってるのを見て漠然と感動したのと、
彼の今してる事を見てみたいと思った動機に対し彼の授業は120点で返してくれました。
こんな授業自分達の時もあったらと思わせる内容もさる事ながら、
彼が自分の専門知識を若者に伝えてく上での「信念」の様なものが沢山伝わってきて、
それが今の自分の中で腑に落ち、共感し、うるっとしながら1時間半の授業を過ごしました。

大学構内、それも母校でない大学に入るのは実に新鮮で、学食で大盛カツカレー頼んでデカ過ぎたり、法政グッズ買いそうになったり、、謳歌しました。
  • 20190612013930085.jpg
  • 20190612013942717.jpg
  • 20190612013953542.jpg
posted by TAROかまやつ at 01:43| 東京 ☁| 日常 | 更新情報をチェックする

2019年06月11日

迷い猫との14時間

先日、夜の1230頃コンビニ行こうと出ると、
マンション裏門内側の片隅でうずくまってる猫ちゃんと遭遇。。
首輪してるし高価なアメリカンショートヘアー。。
住民の迷い猫だなと。

管理人はもう寝てる時間で、
何かの拍子で門から外に出てしまったらもう見つからないと思い、
猫アレルギー持ちではあるけど部屋に連れてくる事にした。
実家でもマイコという23年生きてた猫を飼ってたし、
こんな所で会うなんて、、
亡くなった母親が猫に姿をかえ僕の生活を見に来たのかな?なんて思ってしまって。。
試されてんのかな?なんて。。

コンビニで餌も買って戻ると身体能力を活かし家中冒険しまくってる様子。
音の鳴るピアノが楽しいらしく弾きまくってて超可愛い。
朝まで一緒に起きてる内に管理室がやっと開いてもどうやら問合せは入ってない。。
近隣宅の子なのかな?と色々と今後の施策を考え始めた矢先の14時過ぎ、
同じ階の飼い主の方が涙ながらにいらっしゃいました。

マリンちゃん女の子との事。
ツンデレで性格キツい感じだったので絶対女の子だと思ってた!
その性格はうちの母親そのもので(笑)、やっばり見に来たのかなぁと。
14時間に及んだ久々の猫との生活は新鮮で楽しかった。
お別れの時はやっぱり寂しかったです。。
おうちに帰れてホント良かったね!
  • 20190607050557563.jpg
  • 20190607050614822.jpg
  • 20190607050629015.jpg
posted by TAROかまやつ at 05:08| 東京 ☔| 日常 | 更新情報をチェックする

2019年05月17日

大好きな上司がついに社長に。。

前職で本当に可愛がって頂き、
お世話になった元上司がついにフジテレビの社長になった。

著名人を親に持つ似た境遇に同じ一人っ子で生まれ、
同じ下から慶応の先輩、
音楽活動を始めた広報部の時は真上の上司、
両親がほぼ同時に死んだ時も真っ先に電話をくれ、
とっくにやめてった僕を励ます為の会まで開いてくれた。
いつか必ず恩返ししたいと常々思ってる大先輩。

TVが一番大変な時に社長になる事は心配ではあるけど、
大好きな上司がトップになった事はやはり嬉しいもんですね。
心よりおめでとうございます!

公式Site: http://www.kamayatsu.com/
Facebook: https://www.facebook.com/kamayatsu
Twitter:https://twitter.com/pianomantaro
Instagram:https://www.instagram.com/pianomantaro991cab/?hl=ja
  • 20190517010132391.jpg
posted by TAROかまやつ at 01:07| 東京 ☀| 日常 | 更新情報をチェックする

2015年01月07日

あけましておめでとうございます

いよいよ2015年。
今年もよろしくお願いいたします。
元旦は実家で過ごしました。
ここ数年は父の事務所が送って下さる和洋中おせちセット、
それと、父がお蕎麦を茹でてくれました。
風物詩だった「かくし芸」がなくなってしまったのはやはり寂しく感じます。
その代わりに「相棒」を見ました。
僕は「熱中時代」の頃から水谷豊さんファンです。。

本年よりブログをまた少しづつ書いていこうと思ってます。
お時間あれば覗いてみて下さいね。
20150107064451207.jpg
posted by TAROかまやつ at 06:46| 東京 ☀ | TrackBack(0) | 日常 | 更新情報をチェックする

2014年11月12日

うーんいかんな

この頃なんかイライラしてるのかもしれない。。新しい勉強を始めて昼夜が逆転してるからかな。
気をつけないといけません。

生活を元に戻そう。。


posted by TAROかまやつ at 10:13| 東京 ☁ | TrackBack(0) | 日常 | 更新情報をチェックする

2014年11月09日

意外と嫌いじゃなかった勉強ちゃん

10月中旬からまた新しい勉強してます!
会社をやめてから様々な勉強をするようになりました。
自分で授業料を払っての大人になってからの勉強は、結構好きです。。
「出来なかった事が出来るようになる」 感じが好きです。。
そして、その勉強の対価は裏切らずに確実に自分に返ってきます。
楽しんでやります!

■「ピアノで目の前の人を笑顔にする」プロジェクトサイトはこちら
■「ピアノで目の前の人を笑顔にする」プロジェクトFacebookページはこちら
  よかったら「いいね」してね!

posted by TAROかまやつ at 22:51| 東京 🌁 | TrackBack(0) | 日常 | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

何かに縛られない人生を。。

新しい事を始めたくて、
組織に頼らず自分の力でお金を稼ぐすべを身につけたくて、
20年勤めた会社をやめて以来、
音楽の分野も含め今まで興味も持たなかった様々な事まで幅広く模索しながら、
ようやく「これでいくか」と決めた新しいビジネスに夏から取り組んでいます。

ノウハウや知識はゼロからでしたが、
数字が好きで、
こう見えて結構細かい事が好きな僕に向いてるかもしれません。
会社にいた頃も全バラエティ番組の予算管理なんてしてた時期がありましたが、
そういうのあまり嫌いじゃなかったし。。

いずれにしても新しい事を始めるのは楽しいものです。

会社の名刺しか持った事がなくて、
ミュージシャンて書いた名刺はあまり持ちたくなかったので、
ずっと正式に持っていませんでしたが、
そろそろ作らないといけないかもしれません。

じいさんになっても自分で稼いでいける力を身につけ、
何かに縛られない人生。。
本当の意味での"人生の自信"を身につけて、
残り半生いつも笑顔で、
好きな事をして、
誰かの役に立てる様な事をしながら、
生きていけたらいいなと思っています。

末永くどうぞよろしくお願い致します!!

■TAROかまやつ HomePageはこちら
■TAROかまやつ FACEBOOK はこちら
■TAROかまやつ in You Tubeはこちら
posted by TAROかまやつ at 03:51| 東京 ☔ | TrackBack(0) | 日常 | 更新情報をチェックする

2013年09月11日

弟の様な大切な後輩

会社時代の弟のような大切な後輩がいます。。
といっても僕の方が弟みたいですが。。(爆)

今日久々めしを食いました。。
歳は一つ下。
まあ昔よく一緒に遊びました。
悪い遊びも沢山した。
今もバカ笑いが出来るアホな思い出が沢山つまっています。

普段クールなのに、僕が会社を辞める時は涙を流してくれた。。
以前から「俺がやめる時は死に水をとってくれよ」とずっと云ってましたが、
本当に偶然にも最後の部署が同じ部署になり。。
それも隣のデスク。。。
しっかり死に水をとってくれました。

お互いのいい所もダサイ所もよく知ってる事が今も最高の関係でいられるのかなと思ったりしました。
これも昔からよく話してた事ですが、僕らには「夢の続き」があります。
それが果たせたら最高だな。。
いや、、、そうなりそうな気がしてます。
死に水の時と同じ様に。。
お互いもう少し、、、頑張ろ!

※さて、ライブの座席、まだ少しの空きがある様ですので是非いらして下さいね!!
 お待ちしております!!

■TAROかまやつライブ 「ピアノマンの部屋2013」
<日時>2013年9月26日(木)  18:30オープン、20:00スタート
<場所>原宿ラドンナ http://www.la-donna.jp/
渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿 地下1F TEL:03-5775-6775
<チャージ> 4,000円(前売)、4,500円(当日)
<予約>
TEL予約 :03-5775-6775 (※15〜22時)
PC予約 :http://www.la-donna.jp/performance/1158.html
<メンバー>
Vo&Piano&Gui  TAROかまやつ
Per&Drums     加瀬田聡
Bass&Cotr    ヤマトヤスオ
Violin      依田彩
Sax       鈴木圭
新しい画像 (1).bmp

■TAROかまやつ HomePageはこちら
■TAROかまやつ FACEBOOK はこちら
posted by TAROかまやつ at 00:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | 更新情報をチェックする

2013年08月19日

数ヶ月がむしゃらに行くよ!

ライブ日程も決まり、今回はバンドということもありリハなど慌ただしくなりますです。
8月からちょっと新たな勉強も並行してやっているので、どちらもしっかりやらねばなりません。
しばらく野球は控えめな感じかな。
posted by TAROかまやつ at 05:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | 更新情報をチェックする

2013年07月31日

ボクが産まれる前の両親に。。

父の倉庫にある昔の雑誌を見てたら、
ボクが産まれる前の両親と出会いました。
なんか感慨深い(涙)
対談してたりロングインタビューなどが沢山、、
知らなかった事がたっくさん発覚しました。。。

<その1>
父は医者か政治家にしたがったらしいです。。雑誌のインタビューによると。。
え〜〜そんな事生まれて40年超、初めて聞きました。。。

<その2>
母はなんと!!!ミュージシャンにしたいと(驚)。。夫婦対談によると。。
え〜〜あれだけ音楽活動を反対してたのに。。。
途中で教育方針が変わったんでしょうかね。。

<その3>
生まれて7カ月のボクにも出会いました!!
ボクが産まれた時うちにはネコが5匹いて、
その中の「太郎」というのが死んだから生まれ代わりでボクが「太郎」になったと思ってたのに、、
なんと別に死んだ訳ではなく、、、
ネコは「上の太郎」でボクは「下の太郎」だったと書いてある!!
え〜〜!ショック〜!!!(泣)

先日、母親と父親に諸々の真実を問いただしてみましたけど、、
口を揃えて「そんな事言ったっけ??」。。。
なんてこったい!!!
masahiroshi.JPG

■TAROかまやつ HomePageはこちら
■TAROかまやつ FACEBOOK はこちら
■TAROかまやつ in You Tubeはこちら
■5年ぶりフルオリジナルミニアルバム 2010.11/17リリース「KEEP ON」はamazonで!



posted by TAROかまやつ at 05:22| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

かわいがってくれた上司の声

かわいがってもらった元上司2人から久しぶりの電話。
めっちゃくちゃ偉くなった今も昔と変わらず、
「太郎さあ、フジ時代に大変お世話になった先輩に合コンぐらいセッティングするだろう。。」
と電話口で”飄々と”云ってくれるのがとても嬉しかったです。。。
有名な人間を親に持つ事の苦悩や心中を、唯一共有してくれた人。
昇進おめでとうございます。。

そして、
電話口でかわってくれたのはやんちゃな僕をいつもかばってくれ、叱ってくれた女性上司。
いつも綺麗で仕事の出来る女性の典型みたい人、そして扱いづらいだろう僕を一番上手に動かした人でした。母親の様な存在だったので、久しぶりに声をきいて正直うるっときたのでありました。
今、会社も本当に大変な時かと存じますが、どうかお体に気をつけて。
ありがとうございました。

■TAROかまやつ HomePageはこちら
■TAROかまやつ FACEBOOK はこちら
■「目の前の人を笑顔に!」をテーマに、ソーシャルメディアを活用して音楽の楽しさを一緒に共有しましょう!「ソーシャルミュージックステーション」はこちら
■TAROかまやつ in You Tubeはこちら
■5年ぶりフルオリジナルミニアルバム 2010.11/17リリース「KEEP ON」はamazonで!
posted by TAROかまやつ at 03:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

聖子ちゃんのコンサート

聖子ちゃんの武道館コンサート行きました。
15年位前に奮発してディナーショーに行って以来かな。
80年代に青春を過ごした僕ら世代のスーパースター。
年齢的にも聖子"さん"と呼ぶべきだが、どうしても聖子"ちゃん"と呼びたい。

「あなたに逢いたくて」、「瞳はダイアモンド」、「小麦色のマーメイド」、「Sweet Memories」
「秘密の花園」、「白いパラソル」、「赤いスイートピー」、「Rock'n Rouge」、「夏の扉」
「時間の国のアリス」、「渚のバルコニー」、「天国のキッス」、「チェリーブラッサム」
といった山ほどある名曲ヒット曲も沢山歌ってくれましたが、格好いいのはそれだけじゃない事。
いわゆる"懐メロコンサート"とは違い、最新アルバムからの新曲もたっくさん歌うことですね。
アーティスト感ばりばりです。

アイドルだった30年前は客席一面男子だったはずなのに、今は同じ世代を生きた40代後半の女性でぎっしり。
生き方を含めて同性に支持されてるんですね。すごいな聖子ちゃん。
いくつになっても永遠にスーパースターです。

20120714_164036.jpg

■TARO HomePageはこちら
■TARO FACEBOOK はこちら
■GMを務める野球チーム「麻布おもいやり軍」ホームページはこちら



posted by TAROかまやつ at 12:40| 東京 ☀| 日常 | 更新情報をチェックする

2012年06月26日

スマホより愛をこめて

久しぶりの投稿です。
これからはスマホから書いていきます。
またまたよろしくです!
posted by TAROかまやつ at 01:47| 東京 ☁| 日常 | 更新情報をチェックする

2012年03月07日

いい事と悪い事

路上に落としたと思った財布がなんと交番に届いてました。
嬉しかったあ。
お礼は要らないとの事だったのでここで。
「ありがとうございました。本当に助かりました」

数年悪い事が随分続いてましたが、こうしていい事もやってくる訳で、、
ならばどんな時もいつも明るくいようと決めました。
そしていい事をしようと。
120307_171511.jpg

■TARO HomePageはこちら
■TARO FACEBOOK はこちら
■TARO in You Tubeはこちら
posted by TAROかまやつ at 17:09| 東京 ☁| 日常 | 更新情報をチェックする

2012年01月12日

父73歳Birth!LIVE残席10弱

今日1/12はお父様の73歳のお誕生日。
昨晩はスタッフや友達の方々とお誕生日会でした。
西麻布にある「宮」という素敵な韓国料理店。
おいしいメシと温かい仲間の方達に囲まれて幸せなお父様だったのでした。
長生きしてちょうだいね!!

さて、2/8のラドンナのライブは残り10席弱となりました。
予約を入れて下さった方々、ありがとうございます。
「行ってやっか」と僅かでもお思いの方は、急ぎで予約を入れて頂けたら幸いです。
100席程度のお洒落なかわいらしい小屋なので、アットホームに語らいながら楽しくやります。
リクエストコーナーもやるので考えといて下さいね。

■ TAROかまやつライブ「ピアノマンの部屋2012」
<日時>2012年2月8日(水)18:30オープン、20:00スタート
<会場>原宿ラドンナ     東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿地下1階
     TEL:03-5775-6775
<チャージ>3500円(前売)、4000円(当日)
<予約>TEL予約:03-5775-6775(※電話予約受付は15:00〜22:00)
     PC予約はこちら
<メンバー>Pf&Vo TAROかまやつ www.kamayatsu.com
       Violin 依田彩 yodaaya.com/

120111_215618.jpg

■TARO KAMAYSTSU HomePageはこちら
■TARO KAMAYATSU FACEBOOK はこちら
■TARO KAMAYATSU in You Tubeはこちら
■5年ぶり フルオリジナルミニアルバム 2010.11/17リリース「KEEP ON」はamazonで!
■GMを務める野球チーム「麻布おもいやり軍」ホームページはこちら


posted by TAROかまやつ at 21:06| 東京 ☁| 日常 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。